ACTIVITY
夏ツアー5| Asageshiki津和野 「城跡好き山岳ガイドと行く、夏の津和野城跡!~早朝の絶景と地元の朝ごはん~」

▶ ツアー概要
夏の津和野城跡を登ろう!
− 石垣だけが残る草原から一望!ミシュラングリーンガイドにも掲載された絶景
− 山と植物が大好きなガイドが案内する山の魅力。
− 日本五大稲荷でもあり、ご利益満載の「太鼓谷稲成神社」で、油揚げとろうそくを持って参拝!?
頑張って登頂した後は津和野の食材を使った夏にぴったりの冷たくて美味しい朝ごはんと
津和野名産・ひんやりまめ茶があなたを待っています!
ゆったりとした時間が流れる津和野の町を眺めながら、最高の朝のひと時をプレゼント。
▶ ツアーの流れ
集合は津和野城跡観光リフト駐車場です!
自己紹介や軽い準備運動、注意事項を共有して早速トレッキングスタート!
ガイドを務めるのは、津和野町観光協会の職員でもある島田さん!
もともと北海道で山岳ガイドをしていたとか…!
山や植物、そして津和野城が大好きな島田さん!
ちょっと深すぎる話が聞けること間違いなしです!
津和野城跡までガイドと一緒にトレッキング!
山に生えている植物の話や、鉄壁を誇った山城・津和野城のストーリーやかつての痕跡を探しながら、楽しく登りましょう。
山頂へ到着したら、まずはミシュラングリーンガイドにも掲載された、津和野の町並みを一望する景色を堪能ください。
早朝で人もほぼいないので、この景色を独り占めできます!
その後は暑い夏に嬉しい津和野の食材を使った「冷や汁」と津和野名産「まめ茶」でゆったりと朝食をいただきましょう♪
帰りはリフトに乗って下山します。
津和野の名勝・青野山を望みながら、少しドキドキのリフトをお楽しみください。
最後は津和野を代表する太皷谷稲成神社へお参り。
太皷谷稲成神社の歴史や昔話、あまり知られていない参拝方法などをご案内します。
実は4箇所も参拝するところがあるんです…!
千本鳥居で写真も撮れますよ!
朝の涼しいうちに解散して
魅力いっぱいな津和野での1日の始まりにぴったりな3時間のツアーです!
▶ スケジュール
※天候等の事情によって、一部予告なく変更となる可能性があることをご了承ください。
6:30:津和野城跡観光リフト駐車場集合・トレッキングスタート
7:30:本丸到着・朝食
8:30:本丸を出発
8:50:リフトのりば着 ・リフトで下山
9:05:太皷谷稲成神社参拝
9:30:解散
▶ ツアー詳細
価格 | 7,200円/人(税込) |
体験時間 | 3時間/6:30〜9:30 |
最小〜最大催行人数 | 2〜6人 |
集合場所 | 太皷谷稲成神社観光リフト駐車場 〒699-5605 島根県鹿足郡津和野町後田イ477 |
アクセス | JR津和野駅より車で約5分 |
料金に含まれているもの | ツアー体験代、お茶、朝食代、下山時リフト代、保険料 |
料金に含まれていないもの | 上記以外 |
参加者条件 | 体調に不安のある方は参加をご遠慮ください。 |
その他注意事項 | ・登山やアウトドアに適した服装でお越しください。(登山道は比較的整備されていますが、運動靴の着用を推奨します) ・熱中症対策のため飲み物は必ずご持参ください 。 ・帽子や長袖等、直射日光を避ける服装を推奨します。 ・小雨時は開催しますことをご了承ください。ポンチョタイプのレインコートをご用意します。 ・開始2日前の21時までに最小催行人数に達しない場合、予約をキャンセルさせていただきます。(全額返金) ・悪天候やその他不測事態によってはやむを得ず中止の判断をさせていただきます。(全額返金) |
キャンセルポリシー | 旅行開始の2日前:0% 旅行開始の1日前〜当日:100% |
▶ ご予約