ACTIVITY

Otsukai! 〜農家さんの旬野菜でピザをつくるサイクリングツアー〜
ツアー概要

メインガイド
Yu-na運営メンバー
ゆい
広島県広島市出身。たまたまYu-naのモニターツアーに参加した時に津和野に一目惚れ。なんと内定が決まっていた東京の会社を入社直前の3月に辞退し、地域おこし協力隊として津和野町に移住することを決断。ハロプロのアイドルとお笑い芸人のラランド・Aマッソが大好き!
ストーリー

「こんなツアーがあったら絶対面白い!」から生まれた斬新ツアー
このツアーのプランナーは、2022年に世界的旅行クチコミサイトTripadvisorで日本の人気ツアー第3位に選ばれたsokoiko!。ガイドブックに載っていない旅をテーマにしたサイクリングツアーが人気ですが、そのsokoiko!がずっと温めてきた企画こそ、この「otsukai」です。その名の通り、地元の生産者さんを旅行客自ら訪ねて野菜を”おつかい”。集めた旬野菜でピザを作れば、その地域ならでは・その季節ならではの味を楽しく味わうことができてしまいます。ここまでディープな体験型ツアー、日本全国探してもありません!


季節に寄り添う”日本の暮らし方”が今も息づく畑迫(はたがさこ)地区
島根県津和野の中心地から自転車を15分も漕げば、そこは本ツアーの舞台・畑迫地区。清流日本一の高津川や町を囲む中国山地によって自然の恵み豊かな津和野ですが、畑迫は特にその色が濃い里山エリア。スーパーに行けば、いつでも多様な野菜が手に入る時代ですが、日本には四季があり、野菜には旬があります。古来より、日本人は季節に寄り添い、旬の食材を食べることで自らの健康を整えてきました(この考えは医食同源といわれ、畑迫には医食同源をテーマにしたレストランもあるほど)。そして畑迫には、たしかに季節に寄り添う暮らしが現存しているのです。このツアーで訪ねる農家さんも、まさにその日・その瞬間の旬の野菜を収穫させてくれますよ。
畑迫地区を盛り上げたい想いが詰まっている?!手作りだけど超高性能なピザ窯
otsukaiツアーのコンセプトは地元の旬の野菜でピザ作り!ピザってアレンジ多様で、作るのもとっても楽しいんです。ですが、自然豊かな里山エリアで、一体どうやってピザを焼くのだろうと思いませんか?
安心してください、畑迫には超高性能なピザ窯があります。地元の方が何ヶ月もかけて手作りしたピザ窯ですが、とっても高性能で、わずか1~3分ほどで熱々のピザが焼けちゃいます。地域の方が用意してくれたピザ生地をみんなで広げ、”おつかい”してきた旬野菜を、思うままにトッピングして、オリジナルのピザ作りをしましょう!
ツアーの流れ




スケジュール
※13時開始を選択した場合(10時開始もございます)
- 13:00
- 集合・自己紹介・電動自転車講習
- 13:15
- 電動自転車に乗って地元の農家さん巡り
- 16:00
- ピザづくり&食事
- 17:30
- 電動自転車で津和野駅前に戻り、集合した場所でツアー終了
ツアー詳細
- ツアー名
Otsukai! 〜農家さんに食材を貰ってピザをつくるサイクリング&クッキングツアー〜
- 価格
■大人(中学生以上)の人数
・1人…25,000円/グループ(25,000円/人)
・2人…30,000円/グループ(15,000円/人)
・3人…36,000円/グループ(12,000円/人)
・4人…40,000円/グループ(10,000円/人)■小学生以下の人数
小学生以下のお子様の基本参加費(食材費・ガイド代)は無料となります。(大人の参加費に含まれます)
お子様の乗り物に応じて、別途レンタル代・保険代をいただきます。
◎牽引カートを利用:450円/台
※45kg未満のお子様1名まで
※1台限り
◎電動自転車を利用:3,300円/台
※身長142cm以上推奨
※2台まで■予約の際は…
まず大人の人数と日付を選んで予約ボタンを押していただき、その後の画面で小学生以下の人数を選択ください。
- 体験時間
5時間
- 開催時間
10:00〜15:00
13:00〜18:00
- 開催日
通年
- 予約形式
リクエスト予約
- 予約締切
3日前まで
- 最小〜最大催行人数
大人・・・1〜4人
小学生以下・・・1〜3人
- 集合場所
JR津和野駅 駅前ポケットパーク
- 集合場所住所
〒699-5605
島根県鹿足郡津和野町後田
- アクセス
JR津和野駅の目の前徒歩30秒。
日本遺産「津和野今昔〜百景図を歩く〜」と書かれた壁の前に自転車を並べてガイドが待機しております。
※車でお越しの方は、津和野駅横の駐車場のご利用がおすすめです。
- 料金に含まれるもの
・ガイド代
・レンタサイクル代
・ピザや野菜などの食材代
- 料金に含まれないもの
・飲み物代
- 参加条件
・原則身長145cm以上 ※難しい場合は予約時にご相談ください。
・自転車の運転ができること
- 無料参加条件
小学生以下は体験代無料(別途乗り物代がかかります)
- 持参物
・動きやすい格好
・飲み物
・必要に応じて、サングラスや手袋、虫除け対策、防寒対策など
- 服装
・動きやすいズボン(途中軽い登り道や農道などを通るため、スカートは推奨しません)
・歩きやすい靴(畑に入ることもあるため、多少汚れてもよい靴を推奨します)
<寒い時期>
・手袋(必須)
・ニット帽、耳あて、ネックウォーマーなど
- 注意事項
・悪天候やその他不測事態によってはやむを得ず中止の判断をさせていただきます。(全額返金)
・本ツアーではヘルメットを必ず着用いただきます。
- 雨天時の対応
・小雨時はレインポンチョを着て実施します。
- キャンセルポリシー
旅行開始の2日前:0%
旅行開始の1日前〜当日:100%
ご予約
電動自転車でサイクリングしながら2〜3軒の農家さんを訪問して野菜を”おつかい”!その日その瞬間の旬な野菜を集め、地元の食材をたっぷり味わえるオリジナルピザを作る体感型ツアー!舞台は島根県津和野の郊外、風光明媚な里山・畑迫地区。地元の方との出会いあり、笑いあり、お腹も気持ちもいっぱいの5時間でたっぷり満喫ください。