津和野日誌

津和野日誌

DIARY

ファンミーティングの翌日、参加してくれた方と一緒に振り返り

今年8月15日、津和野の夏を彩る「津和野踊り」をテーマに第7回目となるファンミーティングを開催しました。

覆面のように顔を隠す頭巾をかぶり、ゆったりしたリズムに身を任せて踊る津和野踊り。最初は難しく感じても、繰り返すうちに自然と体が動き、気づけば町の人と一緒に笑い合っている——そんな不思議な魅力があります。保存会の会長に話を聞いたり、地元の方と一緒に体験会を実施したり、1時間以上踊ったり、津和野踊りを通して津和野を満喫できる1日となりました。

今回のポッドキャストでは、このファンミーティングを参加者の「かっちゃん」と共に振り返りながら、

  • 練習会や本番で生まれたファンと地域の交流

  • 津和野踊りが「また訪れたい理由」になる瞬間

…といったテーマについてお話ししました。


🎧 エピソードはこちらからどうぞ:

▶︎ Spotifyで聴く
https://open.spotify.com/episode/59H28kakotaM4KNZM1ZMo6?si=rciV41VHQ4KUGhhDOJub5Qhttps://open.spotify.com/show/0DBml8kULpqPTzErIOv1Hl

▶︎ YouTubeで見る
https://youtu.be/cUNWZrG5D-0?si=Yxu7aJ95oRB_cpv1https://www.youtube.com/@yu-na3975/videos


回数を重ねている津和野ファンミーティングは、ただの観光イベントではなく、ファンと町を結びつける特別な時間になっていると実感できるようになってきました。