津和野日誌

津和野日誌

DIARY

ツーリズムEXPO愛知出展レポート。現場で感じた“顔を合わせる力”

今回のポッドキャスト#15では、愛知県で開催された「ツーリズムEXPOジャパン2025」に出展した様子を振り返りました。
津和野町日本遺産推進協議会としてブースを構え、町全体でのPRを実施。全国から観光事業者・旅行会社・自治体などが集まる大規模な展示会で、多くの方と直接交流する貴重な時間となりました。

前半では、会場の雰囲気や来場者とのやりとり、そしてNHK『最強の城』で紹介された津和野城が来場者の注目を集めたエピソードを紹介。
後半では、旅行会社の担当者との再会や、観光業界日と一般日でのブース対応の違い、そして**“直接顔を合わせることの価値”**を実感した話をしています。

また、直近のツアーで印象的だったのは、ポッドキャストを聴いてツアーに参加してくださったお客様との出会い。
番組をきっかけに津和野を知り、実際に来てくださったという話に、改めて“続けて発信すること”の大切さを感じました。

🎧 エピソードはこちらからどうぞ:

▶︎ Spotifyで聴く
https://open.spotify.com/show/0DBml8kULpqPTzErIOv1Hl

▶︎ YouTubeで見る
https://www.youtube.com/@yu-na3975/videos

イベント会場での出会い、再会、そして言葉を交わす時間。
観光の原点にある“人と人とのつながり”を改めて感じた1回です。